赤みも出てファンデが浮きまくってたインナードライの私がモイストゲルプラスに変えた結果


メリットとデメリットがあると思いました。
肌のうるおいの変化も写真で紹介していますので、参考にしてみて下さいね。
北海道に住むナオ、34歳です。

育児しながら家計を助けるためにライターやってます。
ヾ(*´∀`*)ノ
私、肌がブスでした。
赤み、かゆみ、ゴワゴワ...
そして時に吹き出物。
それもこれもうるおい不足が原因だったみたいなんですが、
肌荒れがひどくて病院にいったとき
「肌が落ち着くまで化粧品はできるだけ控えて下さい」
といわれたのをきっかけに。
「肌を良くするために使ってるのにどうして?」
と疑問に感じ、
肌に負担があるんだ。ということを知り、
それをきっかけにオールインワン化粧品を使い始めました。
それからいくつかオールインワン化粧品を使ってきたのですが。
リ・ダーマラボ モイストゲルプラスを使った私の率直な感想は
「乾燥しにくい肌になった」
ということ、
使い続けて感じるようになったのは
「うるおいが続いている」
「肌荒れしなくなった」
「肌がとっても安定している」
ということでした。
ただ、私のように「とっても良かったよ」という人もいれば、「まぁまぁかな」という人もいると思うので、私自身の肌がどう変わったのか。
モイストゲルプラスにはどんな効果があるのか。
良い点も悪い点も伝えていきます。
ココからの目次
リ・ダーマラボ モイストゲルプラスってどんな保湿化粧品?
リ・ダーマラボモイストゲルプラスは、美容皮膚科医監修のもと作られたオールインワン化粧品
30代からドライに傾きやすくなった肌は、シミ・シワ・敏感肌などトラブルを引き起こし、うるおいを蓄えるチカラがどんどん衰えてく...
与えるだけの保湿ケアでは肌悩みの改善は難しくなるそうなんです。

モイストゲルプラスは肌に必要なものが入っている
モイストゲルプラスは、
セラミドやヒアルロン酸など肌の基本構造を主成分に配合量やバランスにこだわって
うるおいを蓄えるチカラを高め、肌が自らうるおいを育める好サイクルに導くことを目的に作られたールインワン化粧品だそう。

アンケートではうるおいと、ハリ・弾力の声が多いそう
リ・ダーマラボのアンケートでは、うるおいとハリ・弾力を実感する人が多いそう。
3つの効果があるそうです!
モイストゲルプラスにどんな特徴があるのか、
通販した時に同梱されていたパンフレットを見ていて、

3つのポイント
- 乾燥を防いでキメが整う
- ふっくらハリ・弾力を与える
- ゆらぎがちな肌にも嬉しい無添加処方のドクターズコスメ
それでは一つひとつ見ていきましょう。
1.乾燥を防いでキメが整う
なかでも乾燥から肌を守るセラミドは5種類。
- ヒト型セラミド×5種類
- 天然セラミド
他のオールインワン化粧品に比べても種類が多いです。

2.ふっくらハリ・弾力を与える
モイストゲルプラスは、実際ハリ・弾力に手応えを感じる人が多いようです。
そろそろ気になってくる小じわ対策に効果が期待できるレチノールも嬉しい

3.ゆらぎがちな肌にも嬉しい無添加処方のドクターズコスメ
製薬会社と共同開発で7つの無添加。
エアレスボトルなのでゲルが空気に触れず最後まで酸化を防ぐんだそう。
-
モイストゲルプラスの成分解析したら、優しくてセラミドが多いオールインワンだった
迷っている人モイストゲルプラスの成分ってどうなんだろう... 効果も大事だけど、肌が弱い刺激って気になりますよね。ナオ モイストゲルプラスの成分とその効果を調べてみたら、セラミドが豊富でエイジングケア ...
続きを見る
【口コミ】モイストゲルプラスを使ってみた
モイストゲルプラスを使ってみました。
キャップ付きのエアレスボトルは100g
1か月使うには十分な量です。
テクスチャはプルプル。
柔らかい弾力あるゲルで、ほのかに柑橘系の香りがします。
手にとった瞬間は「ちょっと硬いかな」と思ったんですが、体温で少し温まるととても伸びが良いので、液だれすることもなく使えます。
肌にすーっと伸ばしたときに余分なものが入っていない軽さと優しさを感じます。
ゲルにはほどよい弾力があるので、ササっと塗っても摩擦の心配もなく扱えます。
私の肌がモイストゲルプラスで変わったところ

試しにメイクを落とした直後の肌を計測してみました。
水分、油分がある程度保たれていて、弾力もにっこりマークです。
その後、モイストゲルプラスで保湿して1時間後も計ってみました。
肌トラブルに悩まされてきたので「乾燥してない」というのが何より嬉しいんです。
乾燥肌は肌荒れしやすいだけじゃなく、シワとかたるみの原因になっちゃいますからね。

モイストゲルプラスのメリット・デメリット
- スキンケアにあまり時間をかけられない
- ワンステップで肌を良い状態に保ちたい
- サッと使えてちゃんと効果を感じられるものが良い

デメリット
デメリットは、
直後のしっとり感はほどほど。
「うわぁ~モチモチする!」とか
「肌が吸い付くようなシットリ感♪」
とCMとかでよくあるような感動はないです。
あと、当然と言えば当然なのですが、
ゲル状なので、化粧水のようにスーッとあっという間に入っていくものでもありません。
化粧水のような使い心地を求める方や
塗った直後のシットリ感を求める方
には向いていないかもと思いました。
メリット
メリットは、ナチュラルなうるおいを感じられる点。
美容皮膚科医監修のもと作られただけあって、シンプルなのにちゃんと効果を感じさせてくれました。
あとは、「乾燥しにくくなった」という点がもっとも嬉しかった点です。

あなたもこんな経験ありませんか?
たしかに肌に塗ったときはしっとりするけど、すぐに乾燥しちゃうなってこと。
1日に何度も小まめに塗るなんてできませんよね。
モイストゲルプラスはちゃんとうるおいが続いてくれるので、私はかゆみがでたり肌が赤くなったりすることがなくなりました。
ファンデーションもダマにならず、しっかりメイクも馴染んでくれるのでお化粧直しの回数も減りました。
昔は、ガサガサで「メイク崩れてないかな」っていつも気になってましたけど。

モイストゲルプラスに感じた疑問と使って分かった答え
手持ちの化粧水やクリームと併用しても良い?
モイストゲルプラスは化粧水、美容液、乳液、クリームなどの機能もありますから1つで十分ですけど、化粧水やクリームと併用するのもありです。
モイストゲルプラスは、セラミドとかバリアの成分が多いので私は冬は念のため、化粧水を使うこともあります。
1本でどれくらい持つ?
モイストゲルプラスは100gで、一般的なオールインワン化粧品は60gが多いです。
私の場合は朝晩使って1ヶ月半くらい使えてます。
お値段以上にコスパがイイかもです。
小じわにも良い?
皮膚科医監修なだけあって成分のバランスが良いらしいです。
あと、小じわに良いと言われるレチノールという成分も入っているので、エイジングケアにも良いです。
乾燥対策の効果を感じるまでどれくらい?
私の体験ですが、使い始めて3~4ヵ月ころに「あ、最近お肌の調子イイかも」と感じるようになりました。
ネットの口コミを見ると
「1本使ったけど効果がなかった」
という感想も目にしましたが、

モイストゲルプラスはどこで買うとお得?
メーカーから直販で通販するのがお得です。
定期便で初回半額で始められます。
私も購入する前にいろいろ調べましたが、やっぱりメーカー直販が1番お得です。
定期便って面倒じゃない?
面倒かなぁって感じる理由は「解約」が前提だと思いますが、良いものなら続けたいですよね。
なくなるころに自動で届くので便利ですよ。
カード払いだけじゃなく、振込用紙でコンビニで精算できる後払いもありますし、ちょっとまだ使いきれてないなぁと思ったら1回スキップしたり、配達の間隔を変更したり管理画面で簡単に変更できますしね。
もちろん、解約する際も引き止められたり面倒なこともありませんので、お得に使うならメーカー直販の定期便以外の選択は、損だしモッタイナイです。
モイストゲルプラスは楽天やAmazonで買うとお得?損?
リ・ダーマラボモイストゲルプラスはどこならお得に購入できるのか。
楽天やAmazonに加えて、リ・ダーマラボのメーカー直販ではキャンペーンも行っていましたので、価格を比較してみましょう。
楽天の取り扱いと価格
単品5,060円(送料無料)
2個セット9,108円(送料無料)
⇒楽天でモイストゲルプラスを見てみる
アマゾンの取り扱いと価格
2個セット9,108円(送料無料)
⇒アマゾンでモイストゲルプラスを見てみる
公式サイトの価格は?
参照:リ・ダーマラボ公式サイト
![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
9,108円 | 4,600円 | 初回2,530円 2回目以降4,301円 | 取り扱いナシ |
※いずれも税込み価格
追伸
「まだ化粧品が残っているしなぁ」と考えていませんか?
だったら今すぐモイストゲルプラスに変えた方が良いですよ。
保湿化粧品って切らすわけにはいかないし、残っているうちに次のに変えようって考えますけど、「まだ残ってるし今じゃなくていいかな」って足踏みしちゃうんですよね。苦笑
でも、「保湿化粧品を新しくしよう」ということは、
今のじゃダメってことじゃないですか。
私は、今まで肌のことで悩んできたけど
その時間って返ってこないんですよね。
だから、おちおちしてられません!
10年後にやっと肌がキレイって思えるより、今日も明日も肌がキレイって思って毎日過ごしたいなって気持ちが強いです。
30代になってこの気持ちは一層強くなりました。(笑)

あなたにとっても今日が一番若いですからね。
今日の行動がお肌を変える一番の近道になります。
申し込みは3分もあればできますよ。
あなたのお肌が変わって、素晴らしい人生に変わりますように!
モイストゲルプラス「お試しコース」の申し込み方法
モイストゲルプラスの「お試しコース」を申し込んだときの手順を記録しておきましたので紹介します。

必要事項を申し込む手順はとっても簡単です。
手順
- 「お試しコース」のボタンをタップする
- 必要事項を記入する
- 注文確定する
「お試しコース」のボタンをタップ
リ・ダーマラボのモイストゲルプラス初回半額ページから下記のボタンをタップします。
タップするとカートに移動します。
モイストゲルプラスと「モイストクレンジングゲル」のセットも選択できます。
※キャンペーンは変更・終了の場合があるので確認してください。
セットを選ぶ際は緑のボタン
そのままモイストゲルプラスのみの場合は、
「変更せずご注文手続きへ」をタップします。
必要事項を記入する
モイストゲルプラスの「注文手続き」に進むと、個人情報の入力に進みます。
入力項目
- 名前
- 住所
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- パスワード
以上の項目を入力して次に進みます。
- 配送日時
- 支払方法
を選択します。
支払方法は
- クレジットカード
- 代金引換
- NP後払い
から選べます。
最後に「注文確定ボタン」をタップして完了です。
Amazonペイでも通販できる
Amazonペイを使う場合は
Amazonペイのボタンをタップ。
Amazonにログインして、「続行」ボタンをタップして手続き完了です。
Amazonペイとは、
Amazonアカウントにクレジットカード情報が登録されていればすぐに使えます。
2クリックで決済できるのでとっても便利。
-
最安値はココでした!モイストゲルプラスを損しないで通販する方法
迷っている人モイストゲルプラスってどこで通販するのが良いのかなぁ... 良い保湿化粧品って通販するショップで金額って違うことが多いんですよね。ナオ リ・ダーマラボモイストゲルプラスを始める前に、最安値 ...
続きを見る
定期コースを解約・中止する方法
次回お届け予定日の7日前までに連絡します。
0120-288-361(平日10:00~18:00)
管理画面からも変更手続きができます。
「モイストゲルプラスの解約・変更方法」の手順は下記ページにまとめてあります。
-
モイストゲルプラスの定期便を解約、休み、お届け間隔変更をする方法
こんにちは。 ナオです。ナオ このページではモイストゲルプラスやモイストゲルクレンジングなど、リ・ダーマラボの定期便を中止したりお届け間隔を変更する方法をご紹介します。 モイストゲルプラスだけでなく ...
続きを見る
モイストゲルプラスの成分
モイストゲルプラスの全成分を載せておきます。

馬由来の天然セラミドは「セレブロシド」と表記されています。
化粧品の成分表示は、配合量の多い順に記載するというルールがあります。 迷っている人モイストゲルプラスって毛穴にも効くのかなぁ... 毛穴が目立たない肌って理想ですよねナオ リ・ダーマラボモイストゲルプラスは毛穴に効くのか? 実際に使ってみた率直な感想も交えて紹介しますの ... 続きを見る 迷っている人モイストゲルプラスの成分ってどうなんだろう... 効果も大事だけど、肌が弱い刺激って気になりますよね。ナオ モイストゲルプラスの成分とその効果を調べてみたら、セラミドが豊富でエイジングケア ... 続きを見る
1%以下は順不同です。
リ・ダーマラボ モイストゲルプラスは毛穴に効くの?
モイストゲルプラスの成分解析したら、優しくてセラミドが多いオールインワンだった
モイストゲルプラスの販売会社情報
モイストゲルプラスを販売するリ・ダーマラボはBBクリームやクレンジング、モイストゲルプラスと優しさと多機能へのこだわりが感じられるブランド。

会社名 | 株式会社リ・ダーマラボ |
---|---|
代表取締役 | 桑原真理 |
本社所在地 | (本社)〒462-0073 名古屋市千種区高見二丁目8番36号 (事務所)〒461-0004 名古屋市東区葵1丁目17-14 |
電話番号 | 052-982-9011 |
メール | info@re-dermalab.jp |